東日本大震災の日に思ったこと 3・4年
- 公開日
- 2017/03/21
- 更新日
- 2017/03/21
校長室から
3年 女子
わたしは、3.11集会で将来東日本大震災のような地震が起きた時、自分の命も守らなければならないけれど、助けられる命があったら助けたいと思いました。それにほかの地方の人が、郡山や福島を支えてくれたので、私もそのお返しができたらいいなと思います。
3年 女子
私の将来の夢は、デザイナーです。私は、いろいろな服を描いたり、人形の服を作ったりするのが好きだからです。デザイナーになるためには色の組み合わせなどの勉強が必要だと思うので、これから勉強していきたいです。みんなが着たくなるような服をデザインしたいです。最近は、犬や猫が洋服を着ているのも見るので、今度、犬や猫の服つくりにも挑戦したいと思っています。
4年男子
あの日、2時46分、急に大きな揺れが始まりました。僕はその時まだ、4歳でしたがその時のことはとっても頭に残っています。一番残っているのは、車の中で過ごしたことです。テレビを見ると、197人が行方不明になっています。僕はその家族がかわいそうだです。僕はこの震災を忘れません。