NEI教育 新聞活用
- 公開日
- 2017/01/23
- 更新日
- 2017/01/23
校長室から
子供たちは、まだ、新聞を手に取ることは多くはありませんが、国語や社会、総合的な学習など資料として活用できる部分が多くあります。特に高学年は、事実と意見の違いを見分ける良い教材として新聞が挙げられます。事実と意見を見分けることは、論理的に考え、惑わされずに正しい判断をするための重要な力となります。学校図書館にも新聞を入れているのでこれからどんどん手に取ってほしいと思います。
4年生、5年生は本物の新聞を手に取り、学習に役立てました。