学校生活の様子

図書館で学習 3年生

公開日
2017/01/20
更新日
2017/01/20

校長室から

 図書館は学校の「知の殿堂」積極的に活用することが重要です。今日は、その紹介をします。
 3年生は、国語の説明文の学習でウィルソンという人が書いた本を紹介する「ありの行列」という説明文を学習します。今日は、その学習を終えて、自分たちも科学読み物を紹介する文章を書こうと図書館にやってきました。
 気になる本を書棚からいくつか取り出し、目次をみて概要をつかみ、候補の本を絞り込む。次に中身を読み、
「これは、ぜひ紹介したいことが書いてあるし、問いの部分がはっきりしているから紹介文も書きやすよね。」
「そうだね。でも、問いがあれば答えもなくちゃ。ちゃんと書いてある?」
など、相談しながら付箋を貼っていきます。やっぱり図書館は便利。学習が広がり、深まります。
 さて、3年生は、どんな本を紹介するのでしょうか?出来上がりが楽しみです。