郡山市立安子島小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
すくすく水田 田植え見学
_
27日(金)すくすく水田の田植えがありました。今年は手植えができないので、藤田...
学校だより「安子島」NO14 UP!
学校だより「安子島」第14号UPしました。
校門が・・・
校庭東にある校門が修復が終わりました。 大震災以来ずれて危険なため、通行がで...
玄関に
今、玄関にきれいなゆりの花が飾ってあります。 これは、埼玉の方より復興のため...
廊下の掲示板より
1年生と3年生と5年生の廊下の掲示板です。 1年生は図画工作の作品です。3年...
栽培活動 1年
今日は栽培活動を行いました。 例年は全校児童で一緒に行っていましたが、今年は...
学校だより「安子島」NO13 UP!
学校だより「安子島」第13号UPしました。 熱海中で行われた小中連携事業につ...
熱海地区小中連携事業 熱海中学校授業研究会
16日(月)熱海地区小中連携事業の熱海中での授業研究会が開催されました。 今...
学校だより「安子島」NO12 UP!
学校だより「安子島」第12号UPしました。
藤の花が
校庭の藤の花がきれいに咲いています。白い花と紫の花の2種類咲いています。 蜂...
1年生 体育
体育館が使えないので、体育は幼稚園のホールを使って行っています。1年生は、太鼓...
今年初めて
今日はAETのレベッカ先生がお出でになりました。今年度初めてのレベッカ先生との...
学校だより「安子島」NO11 UP!
学校だより「安子島」第11号UPしました。
すくすく水田 もみまき
今日の2時間目にすくすく水田の活動の一つである、もみまきを行いました。外での活...
学校だより「安子島」NO8〜NO10 UP!
学校だより第8号〜第10号UPしました。
新しい先生が
ゴールデンウィークが終了しました。いかがお過ごしだったでしょうか。 子どもた...
児童会総会
今日は児童会総会が行われました。 3年生以上の子どもたちが参加し、前期の活動...
GW、前半終了
ゴールデンウィークの前半が終わりました。 いかがお過ごしだったでしょうか。 ...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2011年5月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター
RSS