郡山市立安子島小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
春いっぱい
行事風景
桜の花がとてもきれいに咲いています。安子島の強い風に吹かれながら、かわいい花を...
子ども教室閉所式2
6年生の代表が、これまで5年間、自分たちのことを温かく見守り、お世話をしてくだ...
子ども教室閉所式1
離任式後、今年度で児童クラブに移行する「安子島小地域子ども教室」の閉所式が旧幼...
離任式3
最後のお見送りは体育館で整列したまま行いました。児童一人一人とのお別れに先生方...
離任式2
感謝を込めて、花束を渡しました。
離任式1
本日、体育館にて、安子島小学校を離れる3名の先生方とのお別れの式を行いました。...
ありがとう6年生3
今年1年、感染症拡大防止のため、様々な行事が変更になり、大変な思いをさせた6年...
ありがとう6年生2
5年生は大好きだった6年生とのお別れを惜しんでいました。
ありがとう6年生1
お見送りです。子ども教室からもたくさんの下級生が来てくれました。5年生を先導に...
最後の学活3
最後の学活が終わりました。笑顔で記念撮影です。 いつも5・6年生のお世話をし...
最後の学活2
担任の先生が作成した、今年1年の出来事をDVDで鑑賞しました。また、子どもたち...
最後の学活1
最後の学活では、イラストが好きな6年生のために、担任の先生が「鬼滅」にチャレン...
記念撮影
保護者の皆さんと、そして、1年間一緒に過ごした5年生と一緒に。
卒業式10
担任の先導で退場です。会場の皆さんからの温かな拍手が響きました。
卒業式9
「笑顔」「努力」「前を向いて」 すばらしい決意を聞くことができました。
卒業式8
6年生が一人ずつ小学校生活を振り返り、これからの自分の決意を述べました。 「...
卒業式7
小学校最後の校歌を歌いました。6年生の伴奏者の最後の演奏です。今まで素敵な伴奏...
卒業式6
3・4年生からは6年生へのメッセージです。6年生もうれしそうに観ていました。
卒業式5
記念品授与のあとは在校生からのビデオレターです。1・2年生からは「大空をむかえ...
卒業式4
まっすぐな瞳がとても美しかったです。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2020年3月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター
RSS