郡山市立安子島小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
明日から冬休み
行事風景
明日から子ども達が楽しみにしていた冬休みです。終業式の中で、冬休みの過ごし方に...
第2学期終業式2
2学期を振り返って、1年生と4年生の代表児童が作文を発表しました。1年生からは...
第2学期終業式1
各教室をZoomで結んで、第2学期の終業式を行いました。 校長先生から学習の...
愛校作業
2学期お世話になった教室や玄関をきれいにしました。机やいすの脚にたまったほこり...
今日の給食 12月23日(金)
今日の給食は、バンズパン、牛乳、フライドチキン、ブロッコリーとカリフラワーのサラ...
5・6年 お楽しみ会
長い2学期も明日、終業式を迎えます。様々な行事や活動で中心となって活躍してきた...
今日の給食 12月22日(木)
今日の給食は、麦ごはん、牛乳、ハンバーグきのこソースがけ、三色おひたし、里芋と大...
6年音楽 「風を切って」
6年生、2学期の音楽の最後は、合奏の発表会をしました。太鼓のパートもアレンジし...
凧あげと雪合戦
まだまだ雪が残っている校庭です。1年生が生活科で作った凧あげをして遊びました。...
今日の給食 12月20日(火)
今日の給食は、沢煮うどん、牛乳、白玉入り冬至かぼちゃ、みかん、「早めの冬至献立」...
学期末清掃
今週で2学期も終わりです。いつもより時間をかけて、お世話になった各教室を丁寧に...
1年 雪遊び・雪かき
先週末は、会津地方を中心に大雪となりましたが、安子島では30cmほど積もりまし...
今日の給食 12月19日(月)
今日の給食は、あさか舞100%ごはん、牛乳、鮭の三味焼き、重(じゅう)、からしあ...
校外子供会
2学期の登校班のふり返りと、24日からの冬休みに向けて、積雪時の注意や交通事故...
鼓笛パート練習
昼休みは鼓笛の自主練習に取り組んでいます。2学期の間は、下級生が6年生に教えて...
業間はバスケットボール!
業間の時間、いつもはドッジボールをして遊ぶ子が多いのですが、昨日頂いたバスケッ...
今日の給食 12月16日(金)
今日の給食は、麦ごはん、牛乳、わかめふりかけ、鶏肉のからあげ、ほうれん草のおかか...
パワーアップ教室が始まりました
3〜6年生の希望者を対象に、放課後の時間を使って、パワーアップ教室を始めました...
バスケットボール寄贈式
福島ファイヤーボンズ様、東北村田製作所様より、バスケットボールを寄贈して頂きま...
6年理科出前授業 「マンガン電池を作ろう」
教えて頂いた電池の仕組みをもとに、自分で乾電池を作りました。材料を順番に丁寧に...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2022年12月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター
RSS