学校生活の様子

  • 5・6年 雅楽教室3

    公開日
    2022/11/30
    更新日
    2022/11/30

    行事風景

     質問コーナーでは、演奏を始めたきっかけや、上手くなるのにどれくらいかかるのかな...

  • 5・6年 雅楽教室2

    公開日
    2022/11/30
    更新日
    2022/11/30

    行事風景

     楽器の説明の後は、お待ちかねの演奏体験です。羯鼓(かっこ)や楽太鼓(がくだいこ...

  • 5・6年 雅楽教室1

    公開日
    2022/11/30
    更新日
    2022/11/30

    行事風景

     5・6年生の音楽では、大鏑神社の宮司様にお世話になり、雅楽教室を行いました。生...

  • 今日の給食 11月30日(水)

    公開日
    2022/11/30
    更新日
    2022/11/30

    行事風景

    今日の給食は、麦ごはん、牛乳、いわしのホイル蒸し、磯びたし、じゃがいものみそ汁で...

  • 2年生活 うごくおもちゃ

    公開日
    2022/11/29
    更新日
    2022/11/29

    行事風景

     国語で学習したおもちゃの作り方も生かしながら、うごくおもちゃを作りました。ゴム...

  • 4年算数 計算のやくそくを調べよう

    公開日
    2022/11/29
    更新日
    2022/11/29

    行事風景

     今日の学習では、新しく見つけた「分配のきまり」を使って、式の意味や考え方をみん...

  • 今日の給食 11月29日(火)

    公開日
    2022/11/29
    更新日
    2022/11/29

    行事風景

    今日の給食は、きなこ揚げパン、牛乳、ポトフ、フレンチサラダでした。 とってもおい...

  • 4年生 算数授業研究

    公開日
    2022/11/28
    更新日
    2022/11/28

    行事風景

     4年生算数の授業研究を行いました。「計算のやくそくを調べよう」の学習です。学習...

  • 今日の給食 11月28日(月)

    公開日
    2022/11/28
    更新日
    2022/11/28

    行事風景

    今日の給食は、ハヤシライス、牛乳、キャベツサラダ、柿でした。 朝の気温に「−」が...

  • 今日の給食 11月25日(金)

    公開日
    2022/11/25
    更新日
    2022/11/25

    行事風景

    今日の給食は、白ごはん、牛乳、肉じゃが、ごまあえ、大豆と小魚のつくだ煮でした。 ...

  • 5・6年 いのちの授業

    公開日
    2022/11/24
    更新日
    2022/11/24

    行事風景

     5・6年生は、画用紙に針で開けた穴を見て、それがはじめの卵子の大きさだと知って...

  • 3・4年 いのちの授業

    公開日
    2022/11/24
    更新日
    2022/11/24

    行事風景

     3・4年生は、受精卵の画像や、はじめは親指くらいの胎児がどんどん大きくなってい...

  • 1・2年 いのちの授業

    公開日
    2022/11/24
    更新日
    2022/11/24

    行事風景

     助産師の吉岡先生をお招きして、今年も「いのちの授業」を行いました。  1・2年...

  • 今日の給食 11月24日(木)

    公開日
    2022/11/24
    更新日
    2022/11/24

    行事風景

    今日の給食は、バンズパン、牛乳、キャベツメンチカツ、ブロッコリーサラダ、白菜スー...

  • 1年 熱海町見学3

    公開日
    2022/11/22
    更新日
    2022/11/22

    行事風景

     ほっとあたみを出発すると、熱海分署の前を通りました。予定にはなかったのですが、...

  • 1年 熱海町探検2

    公開日
    2022/11/22
    更新日
    2022/11/22

    行事風景

     続いて行政センターを見せていただきました。「どんな仕事をしていますか?」という...

  • 1年 熱海町探検1

    公開日
    2022/11/22
    更新日
    2022/11/24

    行事風景

     1年生は、磐越西線に乗って、熱海町を探検してきました。駅を降りるとまずは足湯で...

  • 2年 郡山駅探検3

    公開日
    2022/11/22
    更新日
    2022/11/22

    行事風景

     ビッグアイの中にあるふれあい科学館も見学してきました。ムーンジャンプなどの施設...

  • 2年 郡山駅探検2

    公開日
    2022/11/22
    更新日
    2022/11/22

    行事風景

     郡山駅の中を探検し、新幹線のホームにも上がりました。E5系やまびことE6系こま...

  • 2年 郡山駅探検1

    公開日
    2022/11/22
    更新日
    2022/11/22

    行事風景

     磐越西線に乗り、校外学習に出かけてきました。行き先は郡山駅周辺です。いつも花い...