学校生活の様子

大きなかぶ・引き渡し訓練

公開日
2025/06/13
更新日
2025/06/13

行事風景

2階から1年生の「うんとこしょ、どっこいしょ」という大きな声が聞こえてきました。教室をのぞくと大きなかぶの劇に取り組んでいました。人数が少ないので一人で二役(おばあさんとねこなど)やっている子もいます。見ていて微笑ましたかったです。大きな声ではっきりと音読できていました。劇の様子をタブレットで録画し、すぐにテレビにつないで再生します。自分たちの動きを見て、改善点を出し合っていました。

5校時終了後には引き渡し訓練を行いました。地震が発生したいう想定で、帰りの用意をして体育館に集まりました。お忙しい中参加いただきありがとうございました。非常時にはメールが使えない、電話も通じないというような最悪の状況も考えられます。子どもたちの安全を守るためにどんな方法がとれるか、検討してまいります。