全校かくれんぼ・授業の様子から
- 公開日
- 2025/11/18
- 更新日
- 2025/11/18
行事風景
5年生の企画による全校かくれんぼが行われました。5年生が校舎内に隠れて、その他の学年が探します。最後まで見つからなかった人が2名。「どこにいるのかな」と本気で探す子供たち。見ていてほほえましかったし、自分たちの企画で遊ぶことが楽しいのだろうなと思いました。
1・2年生はクリスマスリースを作っていました。松ぼっくりやアサガオのつるをベースに、ビーズや綿などで飾り付けをしました。とてもかわいらしい作品に仕上がりました。おうちでも飾ってほしいです。4年生は平行の学習でした。平行な直線は他の直線と同じ角度で交わる、どこまで行っても平行な直線は交わらないなどを確かめていました。5年生の図工は「のぞいてみると」の単元で、箱ののぞき穴からのぞくと想い想いの世界が見える(広がっている)という作品です。それぞれがイメージを広げて楽しい、個性的な作品を作っていました。
+2