鯉料理献立
- 公開日
- 2025/01/15
- 更新日
- 2025/01/15
行事風景
今日の献立は、白ごはん、牛乳、鯉のレモンじょうゆがけ、切り干し大根の含め煮、豆腐のみそ汁でした。
令和元年度の郡山市の養殖鯉の生産量は747トン。これは福島県全体の生産量の8割にあたり、市町村別では全国第1位を誇っているそうです。また、鯉は高タンパクで、ビタミンB群、D、E、カリウム、リン、鉄などの栄養分が豊富に含まれています。(鯉に恋する郡山プロジェクトHPより)
子どもたちも「鯉がおいしかったです」と食器の片付けの時に話していました。ご家庭では鯉料理を食べる時はあるでしょうか?もしかすると食べる機会があまりないかもしれません。郡山の名物をいただけたこと、よかったと思います。ごちそうさまでした。