学校生活の様子

郷土を学ぶ体験学習

公開日
2015/06/19
更新日
2015/06/19

_

 4年生が6月10日に郷土を学ぶ体験学習に行ってきました。「河内クリーンセンター」と「堀口浄水場」「ふれあい科学館」の3カ所をまわてたくさんの学習をしてきました。河内クリーンセンターでは、毎日たくさんの量のゴミが運ばれてくることや熱を利用して発電したりすることなど熱心にメモを取りながら学習しました。堀口浄水場では、猪苗代湖の水がとてもきれいなので、郡山のお水は他の地区より安く出来ていることなど、始めて知ったことに感心していました。また、ふれあい科学館では、プラネタリウムの体験や無重力空間の体験などいつも出来ないことに挑戦することが出来ました。お世話になりました各施設の皆様本当にありがとうございました。これからの学習に生かしてまいります。