学校生活の様子

2学期終業式

公開日
2013/12/20
更新日
2013/12/20

_

 今日(20日)は、81日間の2学期の終業式でした。
 終業式では、校長から2学期の頑張りや冬休みにやってほしいことなどの話をしました。4年生の担任が冬休み中に産休に入るので、子どもたちにあいさつをしました。次に1年生と4年生の代表が、2学期の反省と冬休みのめあての発表をしました。4年生の代表は風邪で欠席だったので、担任が代わって発表しました。どちらも自分をしっかり見つめ、共感できるすばらしい内容でした。最後に校歌を歌って終業式が終わりました。
 終業式のあとに、むし歯の治療が終わった3人に賞状を渡しました。その後に、生徒指導担当の先生から、冬休みの安全な過ごし方について話がありました。『一番大事な命を大切にする』『3つの車=救急車・消防車・パトカーのお世話にならない』という内容でした。
 安全で有意義な冬休みを過ごし、元気に3学期を迎えてほしいと思います。