学校生活の様子

授業参観 その2

公開日
2013/12/06
更新日
2013/12/06

_

 3年生の授業は、理科の「じしゃくにつく物をさがそう」でした。どんな物が磁石につくかを予想し、実際にいろいろな物を調べました。教室中を動き回って、意欲的に調べていました。2年生は、かけ算の学習の基本について勉強をしました。紙テープを使って、1つの大きさのいくつ分になるかを調べ、「何倍」という意味について考えました。1年生は、1月のカレンダーづくりを通して、冬に関係のある言葉づくりをしました。自分たちで作ったカルタとりにも挑戦しました。