英語でクリスマス
- 公開日
- 2013/12/05
- 更新日
- 2013/12/05
_
今朝は霧が立ちこめ、空気がとても冷たく感じました。
今日は、月に一度のAET(英語指導助手)の先生が来る日でした。2校時目に1・2年生が、一足早いクリスマスの授業を受けました。
はじめにアルファベットの読み方の復習をして、歌を歌いました。次に、クリスマスに関係のある物を英語で教えてもらいました。AETのニック先生は、サンタクロースの帽子をかぶって、楽しく授業を進めました。さらに、ニック先生のふるさとニュージーランドのクリスマスの様子を、スライドを使って教えてもらいました。ニュージーランドのクリスマスは真夏で、サンタクロースはサーフボードに乗ってやって来るそうです。さらに、クリスマスの歌をニック先生が演奏するサックスに合わせて英語で歌いました。最後に、グループごとにツリーの絵を描いて授業が終わりました。