学校生活の様子

稲刈りの体験

公開日
2013/11/01
更新日
2013/11/01

_

 10月29日(火) 雨のため行えなかったすくすく水田の稲刈りが、5・6年生の手で行われました。はじめに、9月下旬に立てたかかしを取り去り、米づくりの指導をしてくださっている藤田さんや地域の協力者のみなさんに、稲刈りの仕方を教えていただきました。おそるおそる鎌を使って刈り取り、適量を束ねていきました。初めはうまくできなかった子どもたちでしたが、しばらくすると手際よくできるようになりました。
 手による稲刈りは水田の一部だけで、のこりは機械で刈り取り、乾燥・もみすり・脱穀・精米と作業を進めていきます。子どもたちにも、できるだけ体験させたいと思います。