1年生の授業研究会
- 公開日
- 2013/10/24
- 更新日
- 2013/10/24
_
今日の2校時目に、1年生の授業研究会が行われました。
授業は、国語の「じどう車くらべ」という説明の文章を読み取る学習で、キーワードの確認や動作化などを通して「仕事」と「つくり」に分けて内容を正しく読み取るものです。1年生の子どもたちは、真剣にしかも楽しく学習に取り組み、文章に線を引いたり、大事な文を書き抜いたり、読み取ったことを進んで発表したりしました。また、クレーン車の動きについて、体全体を使って表現する活動にも進んで取り組んでいました。
授業の後の話し合いでは、子どもたちの豊かな反応や積極的な話し合いのすばらしさなどが話題になりました。読む・書く、聞く・話すなどの活動を通して、国語のおもしろさに触れてほしいと思います。