学校生活の様子

運動会 その1

公開日
2013/05/28
更新日
2013/05/28

_

 25日に「春季大運動会」を行いました。雲一つない晴天、無風、さわやかな気温、すべてにおいて絶好の運動会日和でした。
 6時に花火を打ち上げ、体育主任がカラを見事にキャッチしました。7時半からはたくさんのPTAのみなさんに協力していただいてテントや万国旗の設置をし、40分ほどで準備ができました。
 午前9時、いよいよ運動会が始まりました。堂々とした入場行進、元気な開会式や応援合戦、全員そろってのラジオ体操と進んでいきました。学年ごとの個人走では、転んでしまった場面もありましたが、全員が最後まで走りきりました。1・2年生の大玉ころがしは大接戦になり、わずかの差で白が勝ちました。4〜6年生の親子種目では、意気の合ったプレーでナイスキャッチの連続でした。