学校生活の様子

稲刈り終わりました

公開日
2012/10/16
更新日
2012/10/16

_

とても気持ちのよい青空が広がる午後、すくすく水田の稲刈りが行われました。藤田さんをはじめJAの方々、婦人会の方々、老人会の方々、保護者の方々など、多くの方のお手伝いをいただき、無事に稲刈りを終えることができました。
今年は、6年生10人が保護者の方々のご理解のもと、お手伝いを行いました。低学年のころから水田で活動をしていたので、6年生の仕事はとても上手でした。一人一人について指導してくださった地域の方々からも「上手だねえ」とほめていただくほどでした。また、全校生で作った案山子も「かわいいね」とほめていただきました。まだ全校生での活動はできませんが、昨年よりもちょっと水田に関わることができてよかったと思います。

次は収穫祭の準備に入ります。また、関係の皆様にいろいろとお世話になりますが、これからもご協力よろしくお願いいたします。本日はお世話になり、本当にありがとうございました。