ヘナレ先生と・・・
- 公開日
- 2011/12/16
- 更新日
- 2011/12/16
_
今日はAETのヘナレ先生との英語の学習です。1.2年生はクリスマスのことについて学習し、楽しいゲームをしました。
まずは、手を叩きながらクリスマスに関する言葉をヘナレ先生に続いて復唱しました。1回目よりは2回目、2回目よりは3回目と、だんだん早くなっていく中で、遅れないように手を叩きながら復唱します。最後はへとへとになるくらい早くなっていき、本気でたたいていた子の手の平は真っ赤になっていました。
次は楽しいゲームです。新聞紙を何重にも包んだものを音楽に合わせてぐるぐると回していきます。音楽が止まったところで持っていた子が包みを1枚はがします。すると、お楽しみが…。
最初は何が出るのかという感じで、恐る恐る始まったゲームですが、お楽しみが1度出ると、子どもたちはもう夢中です。大盛り上がりでした。