盛土埋設による一時保管作業について
- 公開日
- 2011/06/14
- 更新日
- 2011/06/14
_
校庭の表土を削ってできた盛土の一時埋設作業の日程が決まりました。
今週の17日金曜日、18日土曜日になりました。
場所は予想より削った土がたくさん出ましたので、予定したところでは間に合わないということで、校庭東側、現在盛土しているところの脇に変わりました。
9m幅で1.5m深さに穴を掘り、遮蔽シートを敷き、削った土を入れます。その上に掘り下げた深い部分の土を50cmほどかけるようになります。
先週、朝日が丘小学校で行った結果、地表面の放射線の数値は0.1μSvだったそうです。
青いシートの山はなんとなく違和感があります。早く前の状態に戻ってほしいものです。