学校生活の様子

お話玉手箱

公開日
2023/06/28
更新日
2023/06/28

行事風景

 本日6月28日(水)2校時から4校時にかけて、桃見台お話クラブ「玉手箱」のみなさんによるお話玉手箱が行われました。
 1、2年生では、谷川俊太郎さん作の「かっぱかっぱらった・・」の手あそびからはじまり、福島弁による昔話「三枚のお札」などの読み聞かせをしていただきました。見事な語り口で、子どもたちがどんどん引き込まれていくのがよくわかりました。自分の話で恐縮ですが、宇野重吉さんが「三枚のお札」を朗読したソノシート(ぺらぺらのレコード)を子どものころ何回も何回も聴いていたことを思い出しました。このお話玉手箱で聴いたお話もきっと子どもたちの心にずっと残っていくと思います。
 貴重な経験をさせていただき、本当にありがとうございました。