わら細工教室が行われました
- 公開日
- 2010/12/14
- 更新日
- 2010/12/14
_
今日は、すくすく水田の最後の活動、わら細工教室が行われました。
老人会の方々を先生に、お正月飾りを作りました。
最初に藤田忠雄さんから作り方を教わり、その後、老人会の方々の指導を受けながら注連縄つくりを始めました。
作り方を聞いてもなかなかすんなりとはできませんでしたが、一人ひとり老人会の先生方に手とり足とり教えていただく中で、少しずつですが様になってきました。
何とか、一人2つないし3つの注連縄をつくり、お土産に持ち帰りました。
その後、老人会の先生方とお昼の給食を楽しく食べ、今日のわら細工教室は無事終了しました。
老人会の先生方には本当にありがとうございました。