学校生活の様子

5・6年総合 枝豆収穫2

公開日
2022/09/05
更新日
2022/09/05

行事風景

 コッシー先生直伝!
【枝豆のおいしい湯で方】
1.4%の塩水(1Lにつき塩40g)を鍋にわかします。
2.沸騰したら枝豆を入れます。
3.ゆで時間は3分くらい、味見をしてちょっと固いくらいでOKです。
 (余熱でちょうどよい固さに。さやが開いた豆がでてくればOK。)
4.ざるにあげて、扇風機やうちわで冷ましながら蒸気を飛ばし、ざるをあおりながら適量の塩をまぶしていきます。
5.完成!

5・6年生は、新鮮なうちに食べてもらおうと、根がついたまま持ち帰りました。ぜひ本日中にお召し上がりください!