学校生活の様子

4年 下水道出前授業

公開日
2022/07/13
更新日
2022/07/13

行事風景

 県中浄化センターの職員の方に来校していただき、下水道の役割について学習しました。水をきれいにする微生物の様子を観察したり、いろいろな水の汚れ具合を調べる実験を行ったりしました。みそ汁やジュースの方が、下水道を流れる水よりもきれいにするのが大変だという実験結果にびっくりしていました。食べ残しを減らすことが、川をきれいにすることにつながるのですね。県中浄化センター職員の皆様、ありがとうございました。