学校生活の様子

明日から3学期です

公開日
2021/01/07
更新日
2021/01/07

行事風景

 朝日がまぶしい1日の始まりでした。出勤後、調理員さんが空を眺めて写真を撮っているので,何かと尋ねると「彩雲」と呼ばれる雲が出ているとのことでした。(「彩雲」とは・・・と調べてみると、太陽の近くを通りかかった雲が赤や緑に彩られる現象とのこと。初めて知りました)まぶしい太陽の近くに、虹色の雲があり、その色にとても感動しました。写真はうまく撮れませんでしたが、とてもきれいな雲でした。何かよいことの前触れでもあるとのことなので、明日からの3学期がとても楽しみです。

 本日、先生方も子どもたちを迎えるための準備を頑張っているところです。用務員さんは玄関・昇降口、校舎内の廊下・階段等、きれいに掃除をしてくださいました。

 残念ながら、予報ではこれから天気が下り坂となり、雪の予報も出ています。校庭の木々も風に揺れ始め、時折、ゴォーッという風の音も聞こえてきました。明日の登校時の気温や足下も気になります。ぜひ、暖かな服装で登校させていただきますよう、よろしくお願いします。

 また、必ず検温・健康観察をしていただき、記入した健康観察記録表を持たせてくださいますようお願いします。

 明日、元気に登校することを待っています。