学校生活の様子

6年生の算数科授業

公開日
2019/12/19
更新日
2019/12/19

行事風景

 2校時目に6年生の算数科の授業研究を行いました。長い問題文を絵や図に表し、既習の考え方を活用して問題解決の力を高める学習です。絵や図などの数学的な表現を用いて考える力や、自分で考える過程や考えの根拠を表現する力が試されます。子どもたちはこれまでの学習を生かして、自分で問題を解き、その後、友達との交流活動の中で、自分の解き方を表現し、伝え合っていました。全体での話し合いを終え、「今日は緊張したけど、今まで習ったことを使って学習できた」と学習感想を話していた6年生です。積み重ねの大切さを感じます。
 熱心に、そして楽しそうに算数の学習を進めていた6年生でした。