学校生活の様子

スズムシ大きくなりました

公開日
2018/07/31
更新日
2018/07/31

行事風景

 理科室でスズムシの卵を観察していましたが、夏休みに入りあっという間に成長したスズムシ。幼虫から成虫のりっぱな「はね」になりました。色は、まっ白から灰色そして黒色に。スズムシの「後ろばね」が抜け落ちるのが、ふしぎだという4年生。スズムシは地上を歩いて生活をしているため、飛ぶために必要な「後ろばね」は、いらないのだそうです。
 「ぼくたちの合唱曲が完成する頃と同じぐらいに、スズムシの美しい音色が聞こえるかも。」と4年生が話していました。