しめ縄完成!
- 公開日
- 2018/02/09
- 更新日
- 2018/02/09
_
今回作るしめ縄は、会津藩から長年つたえられてきたもの。昆布(喜ぶを昆布とかけてよろこ(ん)ぶ)、縁起を担いでいます。かみしで(これは神社やしめ縄などでみるピラピラした紙)、松(1年中枯れない常緑樹で神が宿る木)、いわし(魔物や災難を避けるためのおまじないの一つ)を使っています。老人クラブの皆さんに手取り足取り教えていただき、とっても立派なしめ縄ができました。