学校生活の様子

立春を前に

公開日
2018/02/02
更新日
2018/02/02

_

 明日は立春。ちっとも春らしくはなく、季節はまだまだ冬の色。というより冬真っ盛り。今週は、毎日のように雪が降り、除雪作業に追われました。逆に、そんな安子島の土地柄だからこそ「春」という言葉には敏感になります。立春と聞いて明るい心になるのは、だんぜん雪が多いところの人だと思います。
 今日は、川名さんが植えたパンジーがやわらかい陽光を浴びて輝いていました。日射しに向かって、勢いよくスコップの雪を抛り上げる動きも軽快になります。まだ除雪作業はつづきますが、来週は、元気を取り戻した全校生の笑顔が学校にもどってくるのを楽しみにしています。     
立春の日射しに輝く花スミレ