図書ボランティアさん読み聞かせ
- 公開日
- 2017/06/29
- 更新日
- 2017/06/29
_
今朝の図書ボランティアさんによる読み聞かせは、5・6年生です。今日のお話一作目は。昨日の七夕集会で願い事を発表しましたが、ちょうどいいタイミングの内容の「三つのお願い」。三つの願い事のうちの二つをあまり考えもせず使ってしまったゼノビア。残された一つを熟考して出した答えが・・・。最後のシーンの文章がない静寂さに、5・6年生は「大切なもの」をじっくり考えていました。図書ボランティアさんから最後に「このお話を聞いて、今、もし願い事がかなうとしたら、どんなお願いをしますか?」との問いかけがありました。
2作目は、わたしたちが普段何気なく食べているポテトチップスには、実はとても深いつながりがあるという「ゾウのポテトチップス」です。たくさんの人々、そして動物たちの犠牲で私たちの生活は支えられています。
図書ボランティアのみなさん、深く考えさせられるお話、ありがとうございました。