郡山市立御代田小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
全校集会
全校生
全校集会で陸上交歓会の表彰をしました。入賞した児童を全校生で讃えました。また、...
秋の味覚
今日の給食は、栗ご飯とサンマの蒲焼きでした。おいしくいただきました。もりもり食べ...
運動会予行練習
運動会の予行練習を行い、最終チェックを行いました。本番を意識した動きができてい...
外国語の授業
クロイ先生と楽しく英語の学習に取り組みました。ゲームを取り入れて、子どもたちが...
いよいよ今週末、運動会です。
運動会に向けて各学年の競技、鼓笛演奏、応援歌など練習に熱が入ってきました。天候...
郡山市小学校陸上競技交歓会 その3
足を痛めている子が多く、万全の状態とはいえなかったのですが、みんなよくがんばり...
郡山市小学生陸上競技交歓会 その2
市内の子どもたちと真剣勝負できる貴重な機会でした。リレーでは、男子が組2位、女...
郡山市小学校陸上競技交歓会 その1
市陸上交歓会に5、6年生が参加しました。十分な練習期間がなく、限られた時間での...
陸上交歓会選手壮行会
21日に行われる陸上交歓会に向けて一生懸命練習に取り組んできました。大会を前に...
御代田ソフトボール スポ少 大活躍!
夏の暑い日にも一生懸命練習に取り組んできた成果が出てきました。鏡石元気カップ優...
タブレットを活用
6年生が社会科の歴史の学習で調べたことをタブレットにまとめ、スライドショ−を活...
1、2年生の見学学習
1、2年生が郡山駅を見学し、ふれあい科学館で宇宙劇場を見てきました。電車を使っ...
敬老会
今年の御代田地区敬老会は、御代田小体育館が耐震工事のために、御代田集会所で行われ...
4年 郷土を学ぶ体験学習
4年生が郷土を学ぶ体験学習に行きました。河内清掃センターや堀口浄水場、スペース...
3年見学学習
路線バスや電車を使って、市立図書館、歴史資料館、ザ・モールを見学しました。貸し...
運動会 鼓笛練習
運動会に向けて忙しくなってきました。鼓笛の演奏の他に、隊形を移動させる練習をし...
運動会全体練習
9月30日(土)に行われる運動会に向けて、全体練習が行われました。開会式や閉会...
認知症サポートセミナー
祖父母参観のあとは、認知症サポートセミナーという講話がありました。昨年度、本校の...
祖父母参観
おじいちゃんやおばあちゃんに昔の遊びを教えてもらったり、一緒におもちゃを作った...
放送委員会の企画
放送委員会の企画で「わたしはだれでしょう」を行いました。今日は低学年児童を当て...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2017年9月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター おうちで学ぼうNHK for school
RSS