郡山市立御代田小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
お話会
全校生
3・4年生がお話を聞かせてもらいました。吉川先生と星先生に楽しい本を紹介していた...
版画を刷りました。
「○○している自分」というテーマで、5年生が版画の作品を仕上げました。満足いく作...
陸上交歓会選手壮行会
10月6日に行われる郡山市陸上競技交歓会の選手壮行会が行われました。5年生代表児...
全校集会
理科の自由研究で銀賞に入った児童と読書感想文コンクールで準特選になった児童を表彰...
算数のお勉強です
1年生はみんな仲良く算数の学習を進めていますよ。「どちらがおおい」の単元で、水...
秋の交通安全教室
郡山自動車学校の先生方をお招きして、交通安全教室を行いました。横断歩道の歩き方や...
郡山自動車学校の先生方に協力していただき、制動距離や内輪差について実際に見ること...
秋の交通安全街頭指導
秋の交通安全週間にともない、PTAの方々に協力していただいて、朝の交通安全街頭指...
4年生の食育講座
株式会社明治の食育担当、矢菅さんを招き、食育の授業を行いました。「なるほどがいっ...
AET
クロイ先生と楽しく英語の学習をしました。教室からは元気な歌声や楽しそうな話し声が...
祖父母参観
祖父母参観と講演会には、多くのおじいちゃんやおばあちゃんに参加していただきました...
田村町守山西部地区敬老会
敬老会で作文と合唱を発表しました。4年の代表児童がおじいちゃんやおばあちゃんに対...
ティーボールで盛り上がり
3・4年生の体育でベースボール型ゲームを行いました。野球のルールを知っている子が...
全校集会 6学年発表
6年生が合奏を発表しました。曲と曲の合間を工夫して、見ている人を飽きさせない発...
全校集会 めあて発表と表彰
2年生と4年生の児童代表が2学期のめあて発表を行いました。学習や運動を頑張ろう...
3年生 ヨークベニマル見学
セルフレジを使って買い物をしたり、売り場の裏側を見学したりしました。新しい発見が...
3年生 はたけんぼ見学
野菜の直売所について学習しましたよ。
1・2・3年生 鳥見山公園で合流
鳥深山公園の遊具を使って遊び、お弁当を食べて帰りました。
1・2年生 町営プール
流れるプールやすべり台があってとっても楽しかったです。
1・2年生 鏡石駅到着
みんな笑顔で到着!
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2016年9月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター おうちで学ぼうNHK for school
RSS