郡山市立御代田小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
修学旅行10
全校生
飯盛山で白虎隊に思いをはせます。 日本で初めて土産物として木刀が売られたのは飯盛...
修学旅行09
カフェでゆったり過ごします。 赤べこも、うまく作ることができました。 このあとは...
修学旅行08
少し早めのお昼ごはんです。
修学旅行07
行ってみたかった、お城の庭です。 お土産選びは楽しいですね!
修学旅行06
赤べこの絵付けの様子と、天守閣からの眺めです。 雨に煙る会津若松も、風情がありま...
修学旅行05
鶴ヶ城に来ました。
修学旅行04
会津若松市内を、バスで巡ります。
修学旅行03
会津磐梯山が見えました! 会津若松駅に到着です。
修学旅行02
電車の中で、マナーを守って楽しく過ごします。
修学旅行01
6年生は、全員元気に出発しました。 楽しい一日になりますように!
退所式
あっという間の二日間でした。 退所式を済ませ、午後1時過ぎに、自然の家を出発した...
オリエンテーリング
午前中の活動は、「震災を学ぶ活動」と、オリエンテーリングでした。 これから昼食を...
キャンプファイヤー
昨夜のキャプファイヤーの様子です。 「猛獣狩りに行こう」等のゲームで盛り上がりま...
朝食
朝食を取って、今日もたくさん活動します!
自然の家に着きました
登山を早めに切り上げたため、予定よりも1時間ほど早く自然の家に着きました。
昼食です!
峰の茶屋に到着! 早起きしたので、すでにおなかがペコペコです。 保護者の皆様、お...
朝日岳をバックに
出発地点の峠の茶屋と、目的地の峰の茶屋のちょうど中間地点です。 青空も見えてきま...
山の神様
鳥居をくぐって、いざ出発! 山の神様のご加護がありますように。
登山開始
4,5年生は茶臼岳ふもとの「峠の茶屋」に到着しました。 午後から天候悪化が見込ま...
宿泊学習に行ってまいります!
6月28日(水)から6月29日(木)にかけて、4,5年生が那須甲子自然の家で宿泊...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2023年6月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター おうちで学ぼうNHK for school
RSS