郡山市立御代田小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
今日の給食メニューはこちら
全校生
旬のたけのこを使ったおいしい給食はこちらです。 今日もごちそうさまでした。
配膳もじょうずにできました
1年生は,給食当番も初めてです。今日も先生に教えてもらいながら,給食をみんなで...
上学年は2回目の団体競技の練習です
先週に引き続き,上学年は団体競技つなひきの練習を行いました。 赤組,白組それ...
登校の様子から
今日は,3連休の後の登校日,子どもたちはいつも通り,班長,副班長のリードのもと...
上学年団体競技はつなひき
上学年の団体競技練習、種目は綱引きです。紅白にわかれ力いっぱい綱引きを頑張りま...
運動会1回目の全体練習を行いました
本日、第1回目の全体練習をしました。開閉会式の練習です。どの子も真剣に練習に参...
下学年が運動会団体競技の練習をしました
下学年は運動会団体競技の大玉ころがしの練習を行いました。紅組,白組それぞれに「...
3年校外学習
火曜日に引き続き、3年生が校外学習に出かけました。今回は地図アプリで見つけ、子...
山笑う
昨日の雨から一転、過ごしやすい一日となりました。 校地内の樹木が一斉に若葉を...
自分で入れたお茶は格別
5年生は、家庭科の授業でお茶の美味しい入れ方を実習しました。 班ごとにお湯を...
ミニトマトの種をまいたよ
2年生は,鉢にミニトマトの種まきをしました。土をこぼさないように鉢とパックに入...
朝清掃を実施
今朝は,中学年以上で朝清掃を実施しました。各担当箇所に分かれ,それぞれの清掃作...
学力向上アドバイザーの先生にお越しいただいて
毎週水曜日は,県学力向上支援アドバイザーの先生に授業に入っていただき,子どもた...
3年生は校外学習に出発!
本日4校時に3年生は、社会科の学習で校外学習に出かけました。 御代田小学校か...
1,2年生 なかよし会
本日,生活科の時間に2年生が1年生を招待して「なかよし会」を実施しました。まず...
運動会に向けて
今日も各学年ブロックで運動会に向けて団体種目の練習をしました。 3,4年生...
掲示物や展示物も工夫を凝らして
お知らせ
校舎内には様々な展示物や掲示物コーナーがあります。 保健・安全に関わる掲示物...
主体的に取り組む委員会活動
昨日の児童会委員会活動で作成した掲示物や準備物が,自分たちの教育活動に潤いと活...
児童会委員会活動実施
本日6校時目は,今年度二回目となる児童会委員会活動が行われました。図書,健康,...
1年生 初めての英語
本日,1年生は初めての英語表現科の学習をしました。AETのジェームズ先生に,「...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2024年4月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター おうちで学ぼうNHK for school
RSS