郡山市立御代田小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
エコキャップのご協力ありがとうございました
全校生
今年度1年間、エコキャップ収集にご協力いただきまして、ありがとうございました。今...
教室移動
教室移動で4・5年生が大活躍でした。卒業生が抜け、来年度、高学年になる4・5年生...
卒業式
いよいよ卒業式!5年生に胸花をつけてもらい、気分が盛り上がってきました。
記念写真撮影!緊張もなく、よい表情で記念撮影ができました。
卒業生も在校生もみんな立派な態度でした。御代田小学校の子どもたちは、すばらしい。
卒業証書授与。緊張しながらも、堂々とした立派な態度でした。校長先生から受け取った...
卒業式 別れの言葉・退場
涙・涙・涙の卒業式になりました。一人ひとりの思いをいっぱいに感じることができまし...
卒業式 学級で
学級に戻って、みんなで思い出作り!緊張から解放されて、いつもの笑顔が戻りました。
卒業式 見送り
一緒に活動してきた在校生や今までお世話になった先生方とのお別れ。笑顔でお別れでき...
最後のみよた家族班の活動
22日の清掃は、最後のみよた家族班ごとの活動でした。今までお世話になった6年生に...
タイムカプセル
6年生が今までの思い出の作品などをタイムカプセルの中に入れました。8年後の20才...
表彰しました
17日の全校集会で表彰をしました。明るい町づくり推進運動川柳標語コンクールで佳作...
今年度最後の給食!
今年度最後の給食となりました。子どもたちは給食をしばらく食べられないということで...
鉄棒・雲梯・登り棒合格者に認定証の表彰をしました。全校生59名中合格者は35名に...
通学班集会
来年度に向けて、新しい通学班の集合時刻、通学路などを確認しました。そして、今まで...
先生方に感謝の気持ちを伝えました
卒業式予行練習の後に先生方に感謝の気持ちを込めて寄せ書きした色紙としおりのプレゼ...
今日のおいしい給食!
17日は6年生のリクエストメニュー、カレーうどんでした。ちょっぴり辛くて、とって...
卒業式練習
23日に行われる卒業式に向けて、4・5年生が会場を徐々に準備し、練習も真剣な表情...
川柳大会
放送委員会の企画で、学年ブロックごとに川柳大会を行い、優秀賞と最優秀賞の作品を放...
6年生と給食を食べたよ
1年生が6年生との思い出作りとして給食を一緒に食べました。楽しく給食を食べた後に...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2015年3月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター おうちで学ぼうNHK for school
RSS