郡山市立御代田小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
給食
全校生
今日の給食は、黒糖パン、牛乳、すいとん、カミカミサラダ、リンゴです。「すいとん」...
はかり
3年生の算数です。はかりでいろいろなものの重さをはかる学習をしていました。はかっ...
学校だより
本日、学校だよりを配付しました。学校だよりは、ホームページの「お知らせ」にもアッ...
4年生の研究授業 2
問題文から分かることを図に書いてみると解決の方法が見つかりそうです。先生からも、...
4年生の研究授業 1
2校時目に4年生(算数)の研究授業が行われました。一人一人のiPadに先生から問...
零下2.5度
11月30日(火)朝の気温は零下2.5度です。昨日より寒くなりました。校庭にも陽...
今日の給食
今日の給食は、麦ごはん、牛乳、鶏肉の竜田揚げ、春雨のごま酢和え、中華スープです。...
大きい数
2年生は、1000より大きい数の学習をしています。一の位、十の位、百の位・・・そ...
関根先生のダンス教室
先週に続き、今日も関根先生においでいただいてダンス講習会を行いました。2校時目は...
読書週間
今日は読書週間の最終日です。6年生も静かに本を読んでいます。表紙を見せてもらった...
寒くても
寒さに負けず、今日も次々に校庭に出てきて元気に走りました。楽しそうに走る子がたく...
零下2度
11月29日(月)、今朝の気温は零下2度です。本格的な寒さがやってきました。西の...
清掃
午後1時20分から清掃が始まりました。整列して仕事の分担をした後にあいさつをしま...
こおりオニ
昼休み、1年生が校庭に出てきました。「こおり鬼やろう!」と話が決まったら、みんな...
めっちゃ好き
今日の給食は、麦ごはん、牛乳、鶏肉の照り焼き、ハム入りみそマヨネーズ和え、中華ス...
研究授業 2
授業の後半、冬になると植物はどうなるかについて話し合いました。「枯れる?」「死ぬ...
研究授業 1
2年生で生活科の研究授業が行われました。これまで学習してきた色々な植物の名前当て...
安達太良
11月26日(金)朝の気温は5度です。田んぼの向こうから白鳥の鳴き声が聞こえてき...
フレンドタイム
今日の昼休みは、みよた家族によるフレンドタイムです。校庭の中央ではサッカー、体育...
なぞなぞ
今日の給食は、ごはん、牛乳、ふりかけ、生揚げの中華煮込み、肉シューマイ、ニラとも...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2021年11月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター おうちで学ぼうNHK for school
RSS