郡山市立御代田小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
招待状を渡しにいきました
全校生
4年生が、「1年生を迎える会」の招待状を作成し、1年生に渡しにいきました。明日の...
本日の給食です
今日の献立は、麦ごはん、わかめスープ、タッチョリム、もやしのナムル、牛乳です。お...
学力テストに向けて・・・
6年生は、17日に行われる全国学力・学習状況調査に向け、毎日練習をしています。問...
高学年 運動会に向けて
今日の高学年の体育の授業は、雨天のため体育館で、運動会に向けてスタートやゴール後...
1年生 2週目スタート
初めての小学校生活の1週間が無事終了し、2週目がスタートしました。今朝は、冷たい...
本日の給食は、肉じゃがでした
ほくほく、熱々のおいしい肉じゃがをいただきました!野菜の和え物には、隠し味として...
令和7年度最初の給食です!
今日から給食の提供が始まります。献立はポークカレーライスとコーンサラダ、ヨーグル...
心温まる卒業式になりました
本日,卒業証書授与式が行われ,14名が巣立っていきました。心温まるすばらしい卒...
本日修了式を行いました
本日、修了証書授与式を行いました。1~5年の全学年の代表児童に修了証書を授与、...
今年度最後の給食は卒業お祝い献立です
今年度の最後の給食日です。今日は、卒業お祝い献立、赤飯、牛乳、鶏肉の竜田揚げ、...
下学年 今日の授業の様子から
1,2年生は、今年度最後のおたのしみ会です。ジェスチャーゲームをしたり、今年度...
中学年 今日の授業の様子から
3年生の国語は,修飾語の学習です。各自確認プリントを進めています。文章の構成を...
高学年 今日の授業の様子から
5年生の国語は,「本の世界を広げよう」 ペアになって,教科書を例におすすめの本...
卒業式予行を行いました
本日,卒業式予行を行いました。本番さながらに緊張した面持ちで予行に参加する6年...
3年生の社会は,「道具とくらしのうつりかわり」です。昔の道具や生活の様子をおじ...
低学年 今日の授業の様子から
気温も上がり,今日も良い天気です。1,2年生の体育は,昨日に引き続き,校庭でサ...
5年生の算数は,教科書の巻末問題を中心に5年生の復習問題を解いてみました。分か...
今日はとっても気持ちの良い春の陽気,気温もぐっと上がってきました。1,2年生の...
3年生の国語は,「モチモチの木」 今日は「弱虫でも,やさしけりゃ」の読み取りで...
愛校作業を行いました
本日は清掃時間を拡大し,年度末の愛校作業を実施しました。どの子も一生懸命取り組...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2025年4月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター おうちで学ぼうNHK for school
RSS