上学年 今日の授業の様子から
- 公開日
- 2025/02/03
- 更新日
- 2025/02/03
全校生
4年生の国語は,「風船でうちゅうへ」 前時に引き続きタブレットを活用して各自要約を進めています。筆者は何をして,何を考えたかがわかるように300字程度でうまくまとめてみましょう。
5年生の道徳は,「銀のしょく台」 ああ無情の中の一節,有名な教材です。銀の食器を盗んだジャン・バルジャンに対して,はたしてミリエル司教がとった行動は?
6年生の国語は,「考える人の行動が世界を変える」です。三つの文章を読んで、印象に残った部分をお互いに発表してみましょう。まずはノートに印象に残ったところを書きとめてみましょう。