バンサンスー(拌三絲)
- 公開日
- 2023/03/15
- 更新日
- 2023/03/15
全校生
今日の給食は,バンサンスー(拌三絲),ジャジャン豆腐,蒸し餃子,麦ご飯,牛乳でした。今日を含めてここ数日,全校で残滓がなく,調理員の方も大喜びでした。
さて,バンサンスーは中国で食べられているはるさめを使った冷たい料理です。冷たいですが,ご飯にもぴったりでとてもおいしく食べられました。料理名の「スー(絲)」は,糸のように千切りにしてある具材を指します。中国料理ではその名前の中に,主な具材やその調理方法が明示されているものです。では,「バン(拌)」「サン(三)」はどんな意味なのでしょうか?郡山市のホームページ(下記アドレス)にその答えとレシピが掲載されていますのでご覧ください。(あわせてジャジャン豆腐のレシピも再リンクします。)
「バンサンスー」https://www.city.koriyama.lg.jp/uploaded/attachment/6029.pdf
「ジャジャン豆腐」https://www.city.koriyama.lg.jp/uploaded/attachment/6018.pdf