植物の水は…
- 公開日
- 2020/07/03
- 更新日
- 2020/07/03
全校生
7月3日(金)午前10時半の気温は26度です。校門近くのガクアジサイがとてもきれいです。6年生は、理科専門員の仲村先生の指導のもと、植物の水がどこから取り入れられてどこを通るのかを調べました。ホウセンカやセロリを切り刻んで、それを顕微鏡を使って観察しました。そして、今日の学習で何が分かったのか、観察、実験の結果を整理・考察しました。
全校生
7月3日(金)午前10時半の気温は26度です。校門近くのガクアジサイがとてもきれいです。6年生は、理科専門員の仲村先生の指導のもと、植物の水がどこから取り入れられてどこを通るのかを調べました。ホウセンカやセロリを切り刻んで、それを顕微鏡を使って観察しました。そして、今日の学習で何が分かったのか、観察、実験の結果を整理・考察しました。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度