上学年 今日の授業の様子から
- 公開日
- 2024/09/11
- 更新日
- 2024/09/11
全校生
4年生は算数,3桁のわり算を筆算で行います。商の位に注意すること,商の予想を立てるために,わる数を大きく見つもり,まずかりの商をたててみることがポイントだね。
5年生の国語は「新聞を読もう」です。紙面には,見出し,リード文,本文,写真や図表など,社会の動きや出来事をわかりやすく伝える工夫がなされています。新聞によって記事の内容に違いがあることもあります。それらを踏まえ,日常生活の中で上手に活用していけるといいですね。
6年生の国語は「文章を推敲しよう」です。読み手によりわかりやすく伝える文章にするためには,どんなことに気をつければよいかを考え,みんなで話し合います。一度書いた文章を,読み手の立場になって読み返してみること,これからいかしていけるといいですね。