郡山市立御舘小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
ただいま〜!
行事風景
バスから降り立った子どもたち。眠気まなこの子もいれば、疲れが顔ににじみ出ている子...
いわきよ、さようなら〜!
2日間でたくさんの思い出を作りました。 自然の家の皆さん、ありがとうございました...
ここでの食事も、これで最後か…
浜で活動してきたためか、食が進みます。 ボリューム満点の食事でしたが、毎回完食を...
海は広いな!
昨日とは違う海岸へ。階段を上って見えた景色に、感動! 寄せては返す波の音を聞きな...
雨が強まったので
急遽、体育館で、[何でもチャンピオン]をして、雨か弱まるのを待ちました。 1時間...
朝から おなかいっぱい!
今日も元気に活動するぞ!
おはようございます
6時半の起床時刻まで静か…。昨日、よほど疲れたのでしょうね。そうかと思えば、[僕...
キャンプファイヤー、アンコール!?
火の神からいただいたありがたいお話と炎、楽しい思い出は、いつまでも心に刻まれるこ...
むしゃむしゃむしゃむしゃ!
すごい食欲です❗️ 海で活動できてよかったd...
待望の海!!
カヤック体験は、潮の流れが速くて、1班だけ体験して終わりにしました。 ボディボー...
おいしそう!!
ソーシャルディスタンスを守って、並んだり座ったりしました。料理を前に、[天国〜...
自然の家に 到着!!
こちら いわきの天気は、雨が止んでいて、一安心! 検温、手指消毒を済ませて入所し...
いわきへ出発!
小雨が降る中,御舘小の4・5年生28名は無事いわきに出発しました。1日目の予定は...
行ってまいります!!
4.5年生の宿泊学習、出発!
キュウリ収穫祭っ!?
4年生が授業で育ててきたキュウリが、今年、たくさん実っています。今日は、収穫を...
「水泳フェス」でプール納め
5・6年生による、今年のプール学習の締めくくりです。 まずは、記録の測定では...
たのもしい5年生
宿泊学習の事前学習では、5年生がリーダーシップをとって、4年生を優しくリードして...
来週はいよいよ!
来週の29日・30日と、4・5年生は、いわき海浜自然の家へ宿泊学習へ行ってきます...
すみれ・みかげ お楽しみ会 2
トッピングは何にしたのかな?
すみれ・みかげ お楽しみ会
お楽しみ会で、ホットケーキ作りをしました。 卵をわったり、牛乳を少しずつ入れてま...
学校だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2020年7月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター 郡山市ハザードマップ
RSS