郡山市立御舘小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
体力づくりに力を入れています
行事風景
昨日は郡山シティーマラソンでした。本校からも子どもたちや保護者、学校職員の一部...
家庭訪問お世話になります。
今日と明日まで家庭訪問となります。お忙しい中、時間をとっていただきましてありが...
給食おいしいな その2
「たけのこ」と聞いて、子どもたちの一部は「裏の山でとったよ」「どんどん生えてき...
給食おいしいな
4月30日(火) はやいもので、明日から5月です。 今日は給食の様子をお届...
連休中も安全に過ごしましょう
ゴールデンウイークが始まりましたが、みなさん元気に過ごしていますか? 連休...
学校だより
本日学校だよりをメールにて配信いたしますので、ご覧ください。 なお、HP内の...
式台がリニューアル!
老朽化していた式台。用務員さんが直してくれて今日お披露目となりました。 リニ...
1年生をむかえる会 その4
最後は、2年生からのプレゼントを受け取り、全員で校歌を歌いました。 1年生も...
1年生をむかえる会 その3
次は、新聞紙の上になかよし班でやぶれないように、落ちないように乗っていきます。...
1年生をむかえる会 その2
最初はじゃんけん列車で勝った人のあとに負けた人がどんどんつながっていきました。...
1年生をむかえる会 その1
今日は上級生が準備してくれた「1年生をむかえる会」でした。一人一人インタビュー...
本日より家庭訪問が始まりました。 玄関先までの訪問とさせていただきますが、保...
明日から家庭訪問となります
みんな落ち着いて学習に取り組んでいます。 明日から家庭訪問となります。お忙...
今日の御舘っ子
少し肌寒い一日となっています。体調管理には十分注意したいところです。
休み明けの月曜日です。なかなか調子が出ないのが普通ですが、睡眠時間はしっかり取...
PTA総会等の様子
授業参観・学級懇談会・専門委員会・PTA総会と続きました。 保護者の皆様には...
授業の様子 その4
子どもたちはみんなそれぞれに知恵をしぼり、がんばっていました。今後も少人数をい...
授業の様子 その3
保護者の方々が参加する形での授業の流れもあり、みんなで学ぶ雰囲気がとても温かく...
授業の様子 その2
新しい職員が加わってから初めての授業でした。子どもたちは少し緊張気味でしたが、...
授業参観の様子(4月19日)
先週金曜日は授業参観日でした。多くの保護者の方々に来校していただき、子どもたち...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2024年4月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター 郡山市ハザードマップ
RSS