郡山市立御舘小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
目を大切にしよう
行事風景
過日の新聞に児童の視力低下について掲載されていました。 目をいたわることをも...
2年 町探検発表
今日、2年生は、先日行ってきた柳橋方面町探検、 「郵便局と桜屋さん」の発表会を、...
今日の御舘っ子 その2
みんな落ち着いて学習に集中していました。 明日から12月で、学習のまとめにも...
今日の御舘っ子
休み時間の様子です。タブレット端末を使ってタイピングをしたり、かけざん九九の練...
交通安全祈願!中津川イルミネーション(夜)
中津川イルミネーション 夜は、、、 きらきら輝いてとてもきれいでした! ...
交通安全祈願!中津川イルミネーション(朝)
中津川イルミネーション。 地域の方と一緒に子どもたちが設置したそうです。 ...
バスケットボール教室 その3
後半は、場所を移して選手とコーチに質問をさせていただきました。 最後は、玉木...
バスケットボール教室 その2
シュートの仕方を教えてもらった後、お二人とこどもたちでミニゲームをしました。 ...
バスケットボール教室
今日は福島ファイヤーボンズの皆さんをお迎えしてバスケットボール教室を開催しまし...
学校だより
本日、学校だよりを配付しましたのでご覧ください。 なお、下のリンクからもカラ...
家庭学習をしっかりと(マイ勉強の日)
教育相談にあわせて30日から「マイ勉強の日」が始まります。 金曜日からB5の...
早いもので、2学期も残すところ1ヶ月を切りました。 子どもたちは学習のまとめ...
寒暖差が激しい日が続いています。体調管理が難しいところですが、みんなでインフル...
全校集会 その3
最後に、少年の主張の表彰と主張発表を行いました。 みんな大変立派な態度でのぞ...
全校集会 その2
また、校内持久走大会の新記録表彰。 中田町駅伝での優勝、3位の表彰も行いまし...
全校集会
今日は、昼休みに全校集会を開きました。 作文や絵画、良い歯の表彰などを行いま...
今日の御舘っ子 その3
週末も冷え込みは厳しそうですね。 十分に注意してお過ごしください。
高学年は、調理実習でした。グループごとにメニューを決めて作っていました。 お...
祝日開けの金曜日ですが、みんな落ち着いて学習していました。
中田町駅伝 まとめ
本当に素敵な大会だなと感じました。 たすきを受け渡すことも貴重な経験です。 ...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2023年11月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター 郡山市ハザードマップ
RSS