郡山市立御舘小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
準備OK!
行事風景
10月25日(金)明日は御舘っ子まつりです。会場の準備も整いました。明日,御舘っ...
ご協力お願いします!
10月23日(水)御舘っ子まつりの全体練習の前に全校集会が行われ,担当の委員会児...
最高のステージにするために
10月23日(水)御舘っ子まつりの全体練習がありました。 最高の姿を皆様に見...
自己のベストを目指して
10月21日(月)2年生と1年生が持久走記録会の練習をしていました。 本校の...
交通事故から身を守るために
10月17日(木)交通安全教室が行われました。 今年も昭和ドライバーズカレッ...
形をしきつめて
10月16日(水)2年生がきれいな紙を画用紙に貼っていました。算数科の学習です。...
スポーツの秋
10月16日(水)今年もこの季節がやってきました。11月に行われる持久走記録会に...
市陸上競技交歓会 その5
高跳びもハードルもがんばっています。
市陸上競技交歓会 その4
暑い中,がんばって走っています。
市陸上競技交歓会 その3
自己ベストの記録を目指してがんばっています。
市陸上競技交歓会 その2
個人種目も始まっています。
市陸上競技交歓会
女子のリレーが組2位に入りました!応援もがんばっています!
陸上競技交歓会へ
10月10日(木)第59回郡山市内小学校陸上競技交歓会が行われます。本校からも6...
プログラミングロボット・ミッションクリア!
本日は、現職教育の一環として、情報教育主任によるプログラミング教育の授業参観を...
宿泊学習 56
宿泊学習から5年生と4年生が帰ってきました。疲れてはいるものの,充実した3日間を...
宿泊学習 55
お世話になった那須甲子青少年自然の家を後にし,バスでの帰路につきました。
宿泊学習 54
お世話になった自然の家の先生に,心をこめて「ありがとう」のご挨拶をしました。
宿泊学習 53
みんなで仲よくおいしくいただきました。
宿泊学習 52
最初で最後の食堂での昼食です。
宿泊学習 51
割りばしダーツに挑戦中です。
学校だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2019年10月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター 郡山市ハザードマップ
RSS