柳橋町探検に行ってきました(2年生)
- 公開日
- 2014/11/28
- 更新日
- 2014/11/28
行事風景
25日(火)に、2年生が柳橋の町探検に行ってきました。下枝探検と同じように、路線バスに乗っていってきました。まずはじめに、柳橋郵便局に行ってきました。そこで、郵便局の仕事や柳橋郵便局の歴史など、さまざまなことを局長さんに伺いました。最後に、下敷きや鉛筆などのお土産も頂きました。続いて村上工務店にお邪魔し、様々な材料や機械を見せていただきました。機械を使っての木材の加工の様子なども見せていただき、子どもたちには、貴重な体験となりました。こちらでも、お土産を頂きました。最後に、黒石荘のところにある収蔵庫の中を見学させていただきました。郡山市の有形文化財である衣装や刀やかつら等、様々な物を見せていただきました。男の子たちは刀に大変興味を持ったようでした。こちらでも、飲み物のお土産をいただきました。あいにくの雨模様でしたが、子どもたちは元気よく柳橋の町探検を行うことができました。お忙しい中、町探検に御協力いただきました地域の皆様に感謝申し上げます。