避難訓練をしました
- 公開日
- 2012/05/21
- 更新日
- 2012/05/21
下枝分校
5月14日(月)の3校時に避難訓練をしました。給食室から火が出たという想定で、避難経路を通って校庭に避難しました。中田分署の方に見ていただきながら10人の子どもたちと先生が真剣に取り組みました。
全員避難するのに58秒というすばやさでした。全体会では、中田分署の方に、避難するときの「お・か・し・も・ち」という5つの約束を教えていただきました。また、花火で遊ぶときの注意や火災報知器のお話も聞きました。
お・・・おさない
か・・・かけない
し・・・しゃべらない
も・・・もどらない
ち・・・ちかづかない
避難訓練が終わった後、給食室や調理員の梅津さんを心配していた1年生もいました。やさしいですね。