学校生活の様子

朝の読み聞かせ

公開日
2012/02/27
更新日
2012/02/27

下枝分校

 24日に朝の読み聞かせが行われました。今回のお話は2つ。1つ目は、「たべてあげる」というお話です。好き嫌いばかりするりょうたくんの前に、嫌いなものを何でも食べてくれる小人のりょうたくんが現れます。はじめは、嫌いなピーマンやにんじんを食べてもらっているうちに、嫌いではないものまで食べるようになり、いつしか、小人のりょうたくんは、本人よりも大きくなってしまいます。そして、大きくなった小人のりょうたくんに、本当のりょうたくんが食べられてしまい、もう、好き嫌いをしなくなるというちょっと怖いお話です。好き嫌いをしないで食べようと教えてくれるお話でした。2つ目は、「とんとんとんだれですか」というちょっとした頭の体操のお話です。「とんとんとん」と誰かがノックします。ドアに映った影から何が来たのかを想像する楽しいお話です。どちらのお話も、子どもたちは真剣に聞いていました。