学校生活の様子

節分のお話会

公開日
2012/02/01
更新日
2012/02/01

行事風景

 4年生では、地元の読み聞かせの先生においでいただき、節分についてお話を聞きました。節分とは、「立春」「立夏」「立秋」「立冬」の前に言っていたことや、豆は「魔目」からきたこと、「焼い嗅がし」から、いわしを家の入口にさしておくことなどを学びました。実際に豆を手に取ったり、絵本を聞いたりして、節分が大切な行事であることがわかりました。