「みたて子どもクラブ」で餅つき
- 公開日
- 2010/11/15
- 更新日
- 2010/11/15
PTA活動
11月13日(土)学校・地域連携の「みたて子どもクラブ」が行われ、「餅つき」に子どもたちの笑顔がこぼれました。5月22日(土)に植えた「餅米」を使っての「餅つき・丸め餅つくり」です。53名の児童・保護者の皆さまが参加しての盛大な会になりました。地域指導員、田んぼの管理者(指導者)、PTA役員、保護者の皆さまが協力して、行なった事業です。次年度も継続して行う予定です。朝早くからお母さん方が、豚汁の準備を、指導員の方々は、餅米を蒸かす等の準備をして頂きました。開会式では、今までお世話になった指導員の方々へ、6年生児童による「お手紙・写真集」などの贈呈を行いました。子どもたちは、「餅つき」や「丸め餅」などの仕方を地域の方々から教わり、一生懸命に行いました。あんこ餅・きな粉餅などにして、豚汁と一緒にいただきました。お腹がいっぱいになった1日でした。